fc2ブログ

ひだまりコンサート終了!

2017.11.06 *Mon*
宮城県山元町での史子さんとのコンサートが終了しました!
椅子を追加してもらう程、たくさんのお客様が来て下さり、感無量でした。


20171106121913715.jpeg



10月にオープンしたばかりの交流センター内にあるひだまりホール。
大変響きが良く、何もかもきれいで素敵なホールでした✨



2017110612194530c.jpeg




史子さんとのデュオのほかに、ピアノソロもありました。
ベートーヴェンのソナタ14番「月光」全3楽章と、リストのハンガリー狂詩曲第2番。
初めて本番にのせる曲でしたが、ホールの響き、お客様の温かさに助けられました!


20171106122026ead.jpeg




後半はお客様にも参加して頂き、「ふるさと」「ドレミのうた」アンコールの「紅葉」と合唱スタイル!
皆さんバッチリ歌って下さり、こちらもとても楽しいひと時を過ごしました。やはり笑顔で終われるって良いですね😆


改めてお世話になった山元町文化協会の皆さまに御礼申し上げます。
またお会いできましたらとても嬉しいです✨


201711061220101e9.jpeg




山元町といえば、この時期の名物ははらこ飯!
お昼のお弁当に入っていて感激✨
魚卵ラブの私は懲りずに終演後も食べに行ってしまいました。
2年ぶりの味に大満足。
うれしい楽しい美味しい1日でした💕
| 未分類 |

CD発売記念コンサート終了♪

2017.10.11 *Wed*
佐々木睦さん作曲のオリジナルピアノアルバム「Swing Fantasy」
発売記念のコンサート(文京シビックホール)終了しました!
ご来場頂いた皆さま、改めてありがとうございました!


th_IMG_9061.jpg



佐々木さんの他に、CDにも参加した榎本玲奈さん、急遽連弾で参加
することになった星野月菜さん、私の4人で数曲ずつ演奏しました。

私はCDに収録されている中から3曲演奏しましたが、録音したとはいえ
本番に乗せるのはまだ二回目…
お客様の暖かい視線の元、曲を聴いて貰える喜びと共に緊張とスリルも味わいました笑
「アイスの女」などはCDも良いですが、ミステリー仕立ての面白みを感じて頂くには
やはり生演奏がしっくりきますね

連弾は曲の途中でパート入れ替えがあったり!
榎本さんのクールなエチュード「アンダンティーノ」も素敵で耳に残りました
佐々木さんの素晴らしい演奏は言わずもがなで、あのリズム感、スピード感、
メロディーの歌わせ方はいつ聞いてもうっとりします。
客席でちゃんと聞きたかったのが心残りです。

今後もこの素晴らしい曲たちを伝えていくお手伝いができますように



| 未分類 |

「Swing Fantasy」発売!!

2017.09.24 *Sun*
随分とご無沙汰してしまいました…
訪問して下さった皆さま、申し訳ありません!

今日は、レコーディングに参加したCDが発売になったので
お知らせです。


th_スクリーンショット 2017092473551



このブログでも何度か登場している友人で作曲家、ピアニストの
佐々木睦さんのオリジナルピアノアルバムが出来上がりました
全てオリジナルのピアノ曲!
iTunesなどで一曲ずつダウンロードできる作品も含む、全16曲です。
私は「夢の続き」「独白Ⅰ」「回想」「アイスの女」の四曲を
担当しました

どの曲もオリジナリティに溢れていて、聞き応えたっぷり!
そして超絶技巧。
なんとも充実感があります。

是非皆さんに、沢山の方に聞いて頂きたいです。


そしてなんと、発売記念のコンサートも行うことになりました!
10月9日(祝)文京シビックホール(小)全席自由2000円
14:40開演のフレッシュガラコンサート第165回の後半、第二部として
「Swing Fantasy」ミニコンサートをやります。
第一部はピアノやソプラノなどのクラシックになります。

皆さまのご来場、心よりお待ちしております!



| 未分類 |

邑南町・フィンランドフェア終了!

2017.05.29 *Mon*
島根県邑南町でのフィンランドフェア、無事に終了しました!
呼んで頂いたフィンランド協会の皆さん、教育委員会の皆さんに心から
御礼申し上げます。


th_FullSizeRender-3.jpg


広島空港から車で二時間ほど、山をいくつも超えて到着。
緑に囲まれ、空気が澄んでいてとても気持ちよかったです!
しっかりリハーサルをしてホテルに行くと、部屋からのこの絶景✨


th_FullSizeRender.jpg



本番当日の朝は少し雲海も見れて幸せな気持ちに💓

コンサートはお話を交えつつ、デュオ、ソロをお届けしました。
満員のお客様が大変熱心に耳を傾けて下さり、温かな雰囲気の中で
演奏することができ、とても嬉しかったです。
思いがけず、山元町でお会いした方に再会できたことも嬉しい思い出です!


th_FullSizeRender-2.jpg


歓迎懇親会も開催して頂き、地元の名産をふんだんに使ったお料理や地酒を
堪能しました
また、地元の神楽団の舞いも披露して頂いたり、町長さんや議長さん、
おうなんフィンランド協会の皆さんや役場の皆さんとの交流、とてもとても
楽しくあっという間の時間でした。
何より皆さんのお心遣いをひしひしと感じ、また絶対邑南町に行きたい!
と心から思いました。
どうもありがとうございました!!

IMG_8336.jpg




| 未分類 |

フィンランドフェア

2017.05.24 *Wed*
今週末は、島根県邑南町にお邪魔して、フィンランドフェスティバルに出演致します。
共演はおなじみ史子さん♫
史子さんがフィンランド協会に所属しているご縁で、呼んで頂きました!


おうなん




ピアノソロも5曲あるのですが、フィンランドものはなかなか弾く機会がなく、
今回は新しい取り組みで楽しいです
シベリウスの「樹の組曲」から数曲、パルムグレンの「5月の太陽は微笑む」という曲を
弾きます。フィンランディアはピアノソロ版を史子さんと一緒に

他にはメリカントやクーラ、シベリウスの歌曲をやります!

音楽でフィンランドの魅力が伝わるよう、心を込めて演奏したいと思います





| 未分類 |

プロフィール

wotaki

Author:wotaki
桐朋学園大学、研究科を経て
ジュネーヴ高等音楽院を卒業。
現在、東京都在住。
性格はのほほんとしているようです。
ウェブサイト
http://www.shirakawataki.com



コンサート情報

2018年5月5日(祝)           13:00-13;30               ラフォルジュルネ 新丸ビル三階                                                                        



最新記事



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



rain shininig



リンク



検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Copyright © ピアニスト 白川多紀のとおり道 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ ・・・ 素材: HELIUM ・・・