fc2ブログ

佐々木睦 作品展、終了!ありがとうございました!

2012.09.03 *Mon*
The Piano Show 佐々木睦作品展 終了しました!
成城ホールは横に長いホールなのですが300席程あるそうで、集客が少し
心配だった今回なのですが、たくさんのお客様でいっぱいでした


00184_Capture_4_256.jpg 00184_Capture_1_256.jpg



一部では主に小品を佐々木さんと私で演奏しました。
スクリーンを使って色を映し出し、曲ごとに変えていったのですが
視覚的にも毛色の違うコンサートを演出してみました。
衣装もいつものドレスではなく、二人ともパンツスタイルです。


R0018199_400.jpg




二部はソナタなど規模の大きめの曲が多く、ドレスでイメージチェンジを図りました
連弾は佐々木さん、濱田裕子さんで。
ソナタ1番は濱田さん、私で。ソナタ2番他は佐々木さん。

私は過去CD制作に参加したのですが、生演奏は初めての場でしたので
弾いてどうなるのか予測はつかないし、正直なところ準備期間が短かったりで
当日はわくわくしているけれども不安の影ありといった感じでしたが
佐々木さんの逞しい姿を見て励まされ、勇気づけられて舞台に立つことができました。
もちろん反省点は多々あれど、使命を果たすことができたかなと感じています。
佐々木さん濱田さんの連弾も生き生きとした迫力が楽屋まで伝わってきました!


00186_Capture_256.jpg



本当にバラエティー豊かな佐々木さんの曲ですので、実は私も客席でずっと聴いていたかった…!
作曲家としてもピアニストとしても、彼女独自の世界がありますので
本当に尊敬しています。
そんな彼女のお手伝いとして少しでも役に立てていたら、幸せです

最後に曲目リストをご紹介します。
タイトルも心惹かれるものが多く、私なんか見ているだけでウキウキしちゃいます

1.ouverture
2.エチュード「Techno」
3.二人の時間
4.Intermezzo
5.エチュードg-moll
6.響きのエピソードⅠ「出会い」
7.響きのエピソードⅡ「蜜柑」
8.プレリュード「夢の続き」
9.独白Ⅰ
10.独白Ⅱ
11.エチュード「回想」
12.アイスの女
13.スウィング幻想曲
14.組曲「The Piano Show ~四手のための~」
1)ザ ピアノショー 2)ダークネス ロード 3)道化師からの招待
4)ワルツ 5)クイック ジャズ 6)デュエット 7)フィナーレ
15.ソナタ1番(全4楽章)
16.雨の記憶 "forest"より
17.ソナタ2番(全2楽章)
18.パフォーマンス!


R0018209_400.jpg



スポンサーサイト



| 未分類 |

COMMENT

Comment Form


非公開コメント


TRACKBACK

TrackBack List



プロフィール

wotaki

Author:wotaki
桐朋学園大学、研究科を経て
ジュネーヴ高等音楽院を卒業。
現在、東京都在住。
性格はのほほんとしているようです。
ウェブサイト
http://www.shirakawataki.com



コンサート情報

2018年5月5日(祝)           13:00-13;30               ラフォルジュルネ 新丸ビル三階                                                                        



最新記事



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



rain shininig



リンク



検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Copyright © ピアニスト 白川多紀のとおり道 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ ・・・ 素材: HELIUM ・・・