This Archive : 2014年06月
梅雨と旅立ち
2014.06.11 *Wed*
今年の梅雨は例年に比べ、雨量が多い気がします。
長靴出勤は冬場のブーツのように便利という事に気づいたので
あと一ヶ月、長靴様にお世話になろうと思います

先日、父が蛙の卵を保護してきました。
発砲スチロールに入れて水草や餌までやり、少々過保護気味に
育てていましたが、めでたく蛙になりました〜

あまりの小ささにびっくり!
かわいくてついパチリとしましたが、実は平均寿命15歳の
ヒキガエルだったということを知り。
我が家のいちご畑に旅立っていきましたが、定住しないでくれることを
祈るばかりです…
さて、7月20日(日)のデュオリサイタルのデータが出来ました

今回は前々からのレパートリーに加えて、新曲も数曲、特に
ラ・ヴァルスはやっと挑戦する時期が来たかな、と思います。
この曲は色んなバージョンがありますが、私は初めてなので
ワクワクするやらドキドキするやら…
合わせが非常に楽しみです!
梅雨に負けないぞー
長靴出勤は冬場のブーツのように便利という事に気づいたので
あと一ヶ月、長靴様にお世話になろうと思います


先日、父が蛙の卵を保護してきました。
発砲スチロールに入れて水草や餌までやり、少々過保護気味に
育てていましたが、めでたく蛙になりました〜


あまりの小ささにびっくり!
かわいくてついパチリとしましたが、実は平均寿命15歳の
ヒキガエルだったということを知り。
我が家のいちご畑に旅立っていきましたが、定住しないでくれることを
祈るばかりです…
さて、7月20日(日)のデュオリサイタルのデータが出来ました


今回は前々からのレパートリーに加えて、新曲も数曲、特に
ラ・ヴァルスはやっと挑戦する時期が来たかな、と思います。
この曲は色んなバージョンがありますが、私は初めてなので
ワクワクするやらドキドキするやら…
合わせが非常に楽しみです!
梅雨に負けないぞー

スポンサーサイト
| 未分類 |
* ホーム *