This Archive : 2013年06月22日
初夏の風にのせて
2013.06.22 *Sat*
雨が鬱陶しい季節になりましたね… 
でも!
今年は念願の長靴があるので足元は安心
ですが
長靴って(オシャレにレインブーツと言うべきでしょうか)歩き方、
脱ぎ方にもコツがいるんですね!
仕事先で脱げなくなった時はかなり焦りました。。
さて、今日は来週末に迫ったコンサートのお知らせをさせて下さい。

宮城県山元町での歌とピアノのコンサートになります。
震災後、両親の大学時代の釣りサークル・OB会が救援物資を送っていた関係から
ご縁を頂き、ソプラノの千石史子さんと共演できることとなりました。
そして先日、コンサートの後援をしていただいている災害FMりんごラジオ局の
インタビューがあり、生放送で出演させていただきました
千石さんとの出会いから留学中の話、家族の話などなど楽しく進めて下さり、
実は生放送ということでドキドキだったのですが、あっという間の時間でした。
最後にいつぞや書いた特技のゆで卵の火加減について突っ込んでいただいた時には
どきっとした事をここに告白します…(久しく作っていないので…)
りんごラジオでは、とてもありがたいことに一日に数回コンサートのPRをして下さっているそうです。
山元町には当日の短い時間しか居られないのですが
目に、耳に、心にたくさんのことを焼き付けてこようと思っています。
晴れますように

でも!
今年は念願の長靴があるので足元は安心

長靴って(オシャレにレインブーツと言うべきでしょうか)歩き方、
脱ぎ方にもコツがいるんですね!
仕事先で脱げなくなった時はかなり焦りました。。
さて、今日は来週末に迫ったコンサートのお知らせをさせて下さい。

宮城県山元町での歌とピアノのコンサートになります。
震災後、両親の大学時代の釣りサークル・OB会が救援物資を送っていた関係から
ご縁を頂き、ソプラノの千石史子さんと共演できることとなりました。
そして先日、コンサートの後援をしていただいている災害FMりんごラジオ局の
インタビューがあり、生放送で出演させていただきました

千石さんとの出会いから留学中の話、家族の話などなど楽しく進めて下さり、
実は生放送ということでドキドキだったのですが、あっという間の時間でした。
最後にいつぞや書いた特技のゆで卵の火加減について突っ込んでいただいた時には
どきっとした事をここに告白します…(久しく作っていないので…)

りんごラジオでは、とてもありがたいことに一日に数回コンサートのPRをして下さっているそうです。
山元町には当日の短い時間しか居られないのですが
目に、耳に、心にたくさんのことを焼き付けてこようと思っています。
晴れますように

スポンサーサイト
| 未分類 |
* ホーム *