This Archive : 2013年02月
3月10日 デュオリサイタル
2013.02.25 *Mon*
相変わらず真冬並の寒い毎日ですね。
今年の桜は遅咲きかな…
春が待ち遠しいです。
さて、二週間後の3月10日に赤羽のモーツァルト サロンにて
コンサートを開いて頂けることになりました。

今回は二台ピアノによるデュオです。
相方は神野千恵ちゃん。
高校からずっと同じ進路で学んできた友人であり、
時にライバルでもあり、いろんな苦労を共にした戦友でもあります。
オールブラームスプログラムのデュオリサイタルを
開いて以来、一緒に弾くのは二年ぶり。
付き合いも長いので、彼女とのリハーサルは良い意味で
裏切られないところがホッとします^ ^
プログラムはモーツァルトからプロコフィエフまで様々ですが
どれをとっても聞いて笑顔になれるような、生き生きとした
ハッピーな空気を作りだせたらなあと思っています!
珍しいねーと突っ込まれそうですが…
興味のある方はメール、コメント欄にてチケット承っております。
または、国際育英文化協会でも受け付けています。
モーツァルト サロンでみなさまと一緒に過ごせる時間を
今からとても楽しみにしています♪♪♪
今年の桜は遅咲きかな…
春が待ち遠しいです。
さて、二週間後の3月10日に赤羽のモーツァルト サロンにて
コンサートを開いて頂けることになりました。

今回は二台ピアノによるデュオです。
相方は神野千恵ちゃん。
高校からずっと同じ進路で学んできた友人であり、
時にライバルでもあり、いろんな苦労を共にした戦友でもあります。
オールブラームスプログラムのデュオリサイタルを
開いて以来、一緒に弾くのは二年ぶり。
付き合いも長いので、彼女とのリハーサルは良い意味で
裏切られないところがホッとします^ ^
プログラムはモーツァルトからプロコフィエフまで様々ですが
どれをとっても聞いて笑顔になれるような、生き生きとした
ハッピーな空気を作りだせたらなあと思っています!
珍しいねーと突っ込まれそうですが…
興味のある方はメール、コメント欄にてチケット承っております。
または、国際育英文化協会でも受け付けています。
モーツァルト サロンでみなさまと一緒に過ごせる時間を
今からとても楽しみにしています♪♪♪
スポンサーサイト
| 未分類 |
北川辺生涯学習センター リサイタル
2013.02.04 *Mon*
先日の埼玉県加須市の北川辺生涯学習センターでのリサイタル、無事終了しました。
昨年、北川辺の小学校でもリサイタルさせていただきましたが
昔、近くに住んでいたため懐かしい風景を電車から眺めながら向かいました。
会場は500席収容の素晴らしいホールでした!
ピアノも新しいので、色んな可能性を秘めていると感じました。将来が楽しみなピアノさんです

今回のプログラムは、よく知られた曲を中心にシューマン、ショパン、ベートーヴェン。

たくさんのお客様と音楽を通して共有できた時間は、かけがえのないものです
お客様のあたたかい笑顔に感謝で胸がいっぱいになりました
お世話になった皆さんにも、どうもありがとうございました。
そして、大利根で栽培している苺をお土産に頂いてしまいました!
箱を開けてびっくり。
卵といい勝負?!

おいしすぎて、もったいなさすぎてなかなか食べられません

至れり尽くせりの北川辺でした。
ありがとうございました!

昨年、北川辺の小学校でもリサイタルさせていただきましたが
昔、近くに住んでいたため懐かしい風景を電車から眺めながら向かいました。
会場は500席収容の素晴らしいホールでした!
ピアノも新しいので、色んな可能性を秘めていると感じました。将来が楽しみなピアノさんです


今回のプログラムは、よく知られた曲を中心にシューマン、ショパン、ベートーヴェン。

たくさんのお客様と音楽を通して共有できた時間は、かけがえのないものです

お客様のあたたかい笑顔に感謝で胸がいっぱいになりました

お世話になった皆さんにも、どうもありがとうございました。
そして、大利根で栽培している苺をお土産に頂いてしまいました!
箱を開けてびっくり。
卵といい勝負?!

おいしすぎて、もったいなさすぎてなかなか食べられません


至れり尽くせりの北川辺でした。
ありがとうございました!

| 未分類 |
* ホーム *