fc2ブログ

This Archive : 2012年10月

北川辺東小学校にて

2012.10.31 *Wed*
先週末、埼玉県加須市の北川辺東小学校にてリサイタルを開催していただきました。

秋の芸術鑑賞の一環として、1時間半程度の時間を設けて下さり
モーツァルト、シューマン、ショパン、ドビュッシー、ラヴェル、そして
友人の佐々木睦さんの曲を取り上げました

全校生徒とご父兄で、なんと400人弱!!
生徒さんは寒い中、体育座りでお尻が辛かっただろうなと思います。
皆さん元気いっっっぱいでしたが、いわゆる名曲と呼ばれているものよりも
ドビュッシーやラヴェル、佐々木さんなどのモダンな曲を真剣に聞いていてくれたようでした。
意外な反応でした!

最後に「BELIEVE」という歌と校歌を皆で歌い、代表の生徒さんが感想を言ってくれたのですが
「普段歌っている校歌が別の曲のように感じました。」 と…
思わずうるっと来そうになってしまいました

小学校でのコンサートは初めてでしたので、スクリーンを使って写真を映し出したり
説明も交えながらにしてみたのですが、トークはまだまだ修行が足りませんね
少し難しすぎた話もあったようで、反省。。

今回のリサイタルに携わって下さった校長先生を始めとする職員の方々、PTA役員の方々
生徒さんとご父兄の方々にもう一度お礼を言わせて下さい。
ありがとうございました!



ところで、北川辺はこしひかりがとても有名なところです。
買って帰ろうか悩んでいたところ、学校からお土産に頂いてしまいました!
市場に出回るのがとても早いのだとか。
東京では全然見かけませんし、大切に頂きます


R0018470_320.jpg










スポンサーサイト



| 未分類 |

リサイタル開催レポート

2012.10.20 *Sat*
今週は秋晴れ続きで良いお天気ですね
相変わらずインドア派ですが、秋を楽しんでいます。

先日のカワイ表参道でのリサイタルについての開催レポートをカワイ音楽振興会のページ、
こちらに載せて下さっています。

ぜひ、ご覧いただけたら嬉しいです


みなさま、良い週末をお過ごし下さい








| 未分類 |

どうもありがとうございました!

2012.10.14 *Sun*
カワイ表参道コンサートサロン パウゼでのリサイタル、無事に終了しました。
主催の日本ショパン協会の皆様、カワイ表参道の皆様、お忙しい中いらしていただいた皆様
本当にどうもありがとうございました!

今回は平日の夜でしたが、お仕事上がりに駆けつけてくれた友人や、広島から飛んできてくれた
友人とお母様や、遠くから三脚を持って電車に乗ってきてくれた叔母、いつも応援してくれている
方たち…皆さんのたくさんの温かい応援をひしひしと感じた一日でした。
何度か目が合った方も居て、安心できました。嬉しかったです 



R0018399_320.jpg



プログラムはショパンとフランスの作曲家、フォーレ、ドビュッシー、ラヴェルの作品を
取り上げたのですが、繊細さや色彩感、空気感を感じられる曲を主に選びました。
6年ぶりに演奏を聞いてくれた恩師が「あなたらしい演奏会」と言ってくれたことが
とても嬉しかったです。
shigeruさんとのひと時は幸せな時間でした
…欲を言えば、一緒に住みたいです。なんちゃって。

今回も皆さんから素敵すぎるお花やたくさんのお菓子などを頂きまして
ありがとうございます。
もったいないので大切にじっくりゆっくり味わいたいと思います。

昨日はサポートしてくれた皆さんあっての一日でした。
本当にどうもありがとうございました!



IMG_8004_400.jpg


広島から来てくれた同門の友人、志鷹美紗さんとお母様と一緒に






| 未分類 |

プロフィール

wotaki

Author:wotaki
桐朋学園大学、研究科を経て
ジュネーヴ高等音楽院を卒業。
現在、東京都在住。
性格はのほほんとしているようです。
ウェブサイト
http://www.shirakawataki.com



コンサート情報

2018年5月5日(祝)           13:00-13;30               ラフォルジュルネ 新丸ビル三階                                                                        



最新記事



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



月別アーカイブ



rain shininig



リンク



検索フォーム



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Copyright © ピアニスト 白川多紀のとおり道 All Rights Reserved.
テンプレート配布者: サリイ ・・・ 素材: HELIUM ・・・